スタッフブログ
どこから雨漏りが起こっているのか分からない!原因の調べ方を解説します!
2021年06月10日(木)
お住まいのお家で雨漏りが発生したが、どこから水が来ているのかわからないとお困りではありませんか。
今回は、戸建て住宅で起きる雨漏りの主な症状と原因、マイホームにもたらす影響をご紹介します。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
□戸建て住宅で起こる雨漏りの主な原因をご紹介
まずは天井に起こる雨漏りの症状と原因から3つご紹介します。
主な症状としては、天井材の雨ジミや雨誰、黒カビ、クロスの剥がれなどです。
これらの原因は主に下記の3つの原因が考えられます。
1つ目は、屋根材の劣化や破損です。
この場合、瓦やスレートのずれや割れ、防水シートの劣化によって少しずつ雨が浸透し天井を濡らします。
2つ目は、屋上の防水や排水設備の不具合です。
この場合は、天井の防水機能を発揮する塗料が剥がれ、排水溝にゴミがつまることで屋根に水が溜まり室内へ浸透します。
3つ目は、天窓の防水施工部分の劣化です。
紫外線や雨風の影響を日々受けるので、シーリングシートが劣化しやすく雨水が浸透します。
次に、壁に出る雨漏りの症状と原因を2つご紹介します。
主に、壁のクロスのシミや剥がれ、壁の水滴、黒カビなど、天井と似たような症状が発生します。
原因の1つ目は、外壁材や防水シートのひび割れです。
モルタルやサイディングなどの経年劣化で、壁の内側まで水が侵入している可能性があるでしょう。
2つ目は、防湿シートの破損です。
壁に水滴がついている場合や、黒カビが発生しているときは、室内側の壁の中の防湿シートの破損が考えられます。
この場合、目視での確認は困難です。
上記のような症状が見られたら、なるべく早く対処するようにしましょう。
□雨漏りは放置してはいけない?
雨漏りが発生すると、家の様々なところにシミができてしまうので残念な見た目になってしまいますが、見えない部分はもっと深刻な状態になっている可能性があります。
まず、雨漏りが起きると、壁の内部や天井裏などに原因となっている箇所の周辺が浸水します。
そこから家の基礎の部分などを伝ってクロスや天井など、我々の目に見える範囲を濡らしてしまいます。
特に、最近の家では断熱材などが使用されているため、雨漏りの発生から室内に水が到達するまでにかかる時間は長くなります。
そのため、雨漏りを発見した時点では見えない部分はもっと濡れていると考える方が良いでしょう。
この場合、壁紙や天井板の交換だけでは済まないケースもあり、家の基礎部分は頑丈でもカビや腐食が起きていれば修繕のコストも大きくなります。
雨漏りの被害は想像以上に深刻なので、発見次第すぐに専門家に調査を依頼するようにしましょう。
□まとめ
雨漏りの原因は、見えない部分の問題である可能性があり、なかなか自己判断は難しいところです。
ただ、放置しておくと修繕に多額の費用がかかる状態になっていることもあります。
ご紹介したような症状でお悩みの方は早め対処しましょう。
当社でも雨漏りに関するご相談を受け付けておりますので、お気軽にご相談ください。
人気記事
防水工事をお考えの方に向けて!工事で発生するにおいについて解説します!...
「防水工事をしたいけど、においが発生するのかな」 「防水工...
外壁塗装で頭痛が引き起こされるって本当?原因と対処方法をご紹介します!...
「外壁塗装で頭痛が起きるって聞いたけど本当かな」 「外壁塗...
内装リフォーム 天井めくれ(ジプトーン)...
ジプトーンは天井材用に表面化粧されている石膏ボードです。 ...
カテゴリー
カテゴリーはありません
お問い合わせはお気軽に!
ご都合にあわせてお問い合わせ方法をお選びください。
[
ピックアップ
]