スタッフブログ
外壁塗装 雨樋調整
2021年05月19日(水)
雨の中の作業・・・
本日は、雨樋の勾配調整と集水器のズレ直し作業です。
梅雨の季節、雨漏りが多く、早急な対処を求められます。
屋根と雨樋の間が少し空き過ぎていて、
屋根から伝った雨が雨樋に流れず、直接1階玄関前や2Fベランダに落ちてきていました。
お客様にとってはとてもストレスです。。
職人さんが、梯子を少しずつ横にずらしながら、雨樋の位置や勾配、向きを調整していきます。
雨で梯子が滑りやすく危険な中、職人さんも大変です。
いつもありがとうございます。
人気記事
防水工事をお考えの方に向けて!工事で発生するにおいについて解説します!...
「防水工事をしたいけど、においが発生するのかな」 「防水工...
外壁塗装で頭痛が引き起こされるって本当?原因と対処方法をご紹介します!...
「外壁塗装で頭痛が起きるって聞いたけど本当かな」 「外壁塗...
塗り替え勉強会 PQAのご案内 2025年4月 開催決定 大阪市福島区...
どこの塗装会社に頼むか悩んでいるあなたへ! 塗装業...
カテゴリー
カテゴリーはありません
お問い合わせはお気軽に!
ご都合にあわせてお問い合わせ方法をお選びください。
[
ピックアップ
]