❀•°˚:・゚✿:・゚❀•°˚:・゚✿:・゚❀•°˚*:・゚✿
ブログをご覧いただきありがとうございます!
大阪市福島区の(株)リキれん(プロタイムズ大阪北店)です😁
大阪市を中心に外壁・屋根にまつわるお悩みがあればいつでもお任せください!私たちの塗装工事に対する自信と情熱が、少しでもお客様の安心につながれば幸いです。
最後に、私たちを選んで頂いたあなたを絶対に後悔させません。
安心してお任せください!
❀•°˚:・゚✿:・゚❀•°˚:・゚✿:・゚❀•°˚*:・゚✿

外壁のカビ
外壁に発生するカビは、見た目を損なうだけでなく、外壁材の劣化を早める原因にもなります。ここでは、外壁のカビの発生原因と予防法について詳しく解説します。
外壁のカビ発生原因
外壁にカビが発生する主な要因は以下の通りです。
- 湿度が高い環境
- カビは湿度の高い環境を好みます。特に、雨が降った後に外壁が乾きにくい場所や、常に湿気がこもりやすい場所はカビの温床となりやすいです。
- 湿度75%以上がカビの繁殖に適しているとされています。
- 日当たりが悪い場所
- 日光には殺菌効果があるため、日当たりの悪い場所(特に建物の北側や、隣の建物、高い木などで日陰になっている部分)はカビが繁殖しやすいです。
- 日当たりが悪いと、外壁に付着した水分が蒸発しにくく、湿気がこもりやすくなります。
- 風通しが悪い場所
- 風通しが悪い場所は湿った空気が滞留しやすく、カビの発生リスクが高まります。
- 建物の構造上、風の通り道が確保されていない箇所や、外壁のすぐ近くに物が多く置かれている場所などは注意が必要です。
- 外壁材の特性と劣化
- 凹凸のある外壁材: モルタル壁やサイディング材で石材風やストライプなどの模様があるもの、スタッコやリシンなどの吹き付け材で仕上げられているものは、凹凸部分に雨水や汚れが溜まりやすく、カビが発生しやすい傾向があります。
- 外壁の劣化: 塗装の剥がれ、ひび割れ、コーキングの劣化などがあると、そこから水分が浸入し、カビの発生を促します。
- 汚れの付着: 大気中のホコリ、排気ガス、植物の胞子などの有機物が外壁に付着すると、カビの栄養源となり繁殖を助けます。
- 周囲の環境
- 庭木や雑草が外壁に近すぎる場合、植物に付着したカビの胞子が風で運ばれて外壁に付着することがあります。また、植物によって風通しが悪くなることもあります。

外壁のカビ予防法
外壁のカビを予防するためには、発生原因を取り除くことが重要です。
- 定期的な清掃とメンテナンス
- 水洗い: 年に2~3回程度、外壁全体を水で洗い流し、汚れやホコリを除去しましょう。特に雨だれが目立つ部分や、汚れが蓄積しやすい箇所は重点的に清掃することが重要です。
- ひび割れや剥がれの補修: 外壁のひび割れや塗装の剥がれを見つけたら、早めに補修することで水の浸入を防ぎ、カビの発生を抑制できます。
- 外壁塗装の見直し
- 防水性の高い塗料の選択: 外壁塗装を行うことで、外壁の防水性能が大幅に向上します。シリコン系やウレタン系の塗料など、防水性能の高い塗料を選ぶことがカビ予防に効果的です。
- 防カビ・防藻機能付き塗料の選択: 最近では、防カビ・防藻機能を持つ高性能な塗料も開発されています。塗り替え時にはこれらの機能性塗料の使用を検討すると、長期的なカビ対策になります。
- 低汚染塗料の選択: 汚れが付きにくい超低汚染塗料は、汚れをカビの栄養源とさせないため、カビの発生を抑える効果が期待できます。
- 環境改善による予防
- 庭木の剪定: 庭木が外壁に近すぎる場合は適度に剪定し、風通しを良くしましょう。
- 排水改善: 雨水が溜まりやすい箇所の排水を改善したり、湿気がこもりやすい場所は換気しやすい環境を整えたりすることも効果的です。
- 物の配置の見直し: 外壁周辺に物を置きすぎないように注意し、できるだけ風の通り道を確保することが大切です。
- 日当たりの確保: 可能な範囲で日当たりを良くすることも重要です。
- カビが付きにくい外壁材の検討
- 表面がツルツルした金属系サイディングボードやタイル、低吸水性タイプのレンガなどは、カビが付きにくいとされています。もし外壁材の変更を検討する機会があれば、参考にしてみてください。

既存のカビの除去について
もし既にカビが発生してしまっている場合は、以下の方法で除去することができます。
- 初期のカビ: ブラシやスポンジでこすり洗いする(中性洗剤を使用)。
- 広範囲のカビ: 市販のカビ取り剤や高圧洗浄機を使用する。
- カビ取り剤を使用する際は、外壁材に適したものを使い、塗装を傷めないように注意が必要です。
- 高圧洗浄機は便利ですが、水圧が強すぎると外壁を傷つける可能性があるので、注意して使用しましょう。
- 頑固なカビや広範囲の場合: 専門業者に依頼することを検討しましょう。専門業者であれば、外壁材に合わせた適切な方法(バイオ洗浄など)で、カビを徹底的に除去してくれます。
外壁のカビは放置すると広がりやすく、建物の寿命にも影響を与える可能性があるため、早期発見・早期対策が重要です。

(株)リキれんは、外壁の塗装工事はもちろん、外壁リフォーム・屋根張替え・外塀・屋上防水・ベランダ防水など、 住まいのリフォーム全般を承っております🛠️
大阪市福島区を中心に、地域密着で活動しておりますので、 何かお困りのことがあれば、いつでもお気軽にご相談ください😊
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
大阪市福島区を中心に周辺エリアで外壁塗装・屋根塗装なら
プロタイムズ大阪北店【(株)リキれん】にお任せください!
工事品質を高く保つための取り組みを塗料メーカーとともに管理。全国の優良施工店が協力してサービスの向上に努めています。
大阪市福島区での外壁塗装・屋根塗装をお考えでしたらまずはお気軽にご相談ください。
お問い合わせは、お電話またはメールにて承ります!
相談無料・診断無料・見積もり無料
お電話の場合はこちら:0120-091-002
メールの場合はこちら:お問合せ専用フォーム
施工事例も定期的に更新しておりますのでぜひご覧ください!